CORNEROFFICE
  • TOP
  • Fashion
  • Lifestyle
  • ABOUT & CONTACT
  • NEWS

竹内紙器製作所

6/7/2014

 
アパレル時代にお仕事をさせてもらっていた
佐藤美枝子さんのオンラインショップ「BIT by BIT」がオープンしました。
"手仕事や刺繍、昔ながらの機械でゆっくり作られた生地を使ったベビー服と雑貨”のお店です。
ご自身も子育てをしながら、スタートされました。
ロゴやパッケージデザインのお話をいただいて3ヶ月。
お話を聞いていくうちに、かねてから気になっていた竹内紙器製作所さんに相談することに。

手作業で一つ一つ紙箱が作られる行程を見てみたくて
BIT by BITの箱が作られる日に合わせて、神奈川・金沢文庫にある工場を訪れました。
Picture
Picture
側面に縦にホチキスでとめられた、平留めタイプ。
当初は角留めを希望していたのですが、
「オンラインショップのギフトボックスなんです」と相談したところ
強度を出したほうが良い、というアドバイスのもと
平留めにしました。
これできれいななままお客様の手元へ届いてくれるはず:)

←エンボスもしっかり。
Picture
奥:工場長がエンボス機を操る優しい工場長。
手前:いろいろと相談にのってくれた堀木専務の腕。頼りになります。
Picture
断裁機、角抜き機、スジ押し機など、貼り込み機、など1つの行程ごとに1つの機械が必要。
写真はホチキス留めの機械。すこしミシンっぽい。

素材のこと、行程のこと、紙箱作りのこと、可能性、丁寧にいろいろ教えてくれます。
久しぶりの工場見学でしたが、モノが作られる工程を自分の目で確認することや
現場の職人さんと話す大切さを実感した1日でした。



Comments are closed.

    Categories

    All
    Copenhagen
    Diary
    Field Trip
    Information
    Shop
    Travel
    Work

  • TOP
  • Fashion
  • Lifestyle
  • ABOUT & CONTACT
  • NEWS